株式会社 TSR

0586-62-2718

お知らせ | 愛知県一宮市の防水工事なら「株式会社TSR ~ティーエスアール~」

お知らせ

 

サッシのコーキング工事は大切なメンテナンスのひとつ

  • 2025.10.20

コーキング工事というと外壁部分をイメージされる方も多くいらっしゃるかと思いますが、窓のサッシ部分や建具などでもコーキングは行われています。

今回は、サッシ部分のコーキングについて簡単にお話をしたいと思います。

建物に雨漏れが行ったり、建物内部に水が染み込む場合、原因はさまざまなことが考えられますが、サッシ部分のコーキング材が経年劣化して機能していない場合にも雨漏りは起こります。

このため、天窓からポタポタ水が垂れていたり、窓枠周辺に水がついている場合、コーキング剤の劣化によって隙間ができてしまっている可能性が考えられます。こういった場合、窓枠にコーキング工事(シーリング工事)を行う必要があるのです。雨漏りが起こる前に、外壁とともにサッシや窓ガラス周辺の定期的な点検とメンテナンスを行い、必要に応じてコーキング工事を行っておくことで、雨漏りの発生を防ぐことができます。

当社は外壁改修工事や漏水・止水工事、防水工事などを行っております。防水工事にご興味のある方はぜひ一緒に働きませんか?現在ともに働く現場の作業スタッフ(正社員)の求人募集を行っておりますので、求人についてご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちらから